chatGPTを連携して、定期的に英熟語を自分に送らせてみる。

 



こんにちは、倉星です。

今回はchatGPTを連携して自家製英語発信をさせてみる。についての記事です。


どういうもの作ったか

簡単にいうと毎日時間になると英熟語と日本語、例文をLINEで送ってくれるものをつくりました。

こんな感じ。アイコンはエマワトソンなので、モチベ保てます。
これを毎日8時間ごとに発信してくれるものを作りました。

アプリの構造

具体的な裏側について説明します。

こんな感じ。
chatGPTで英熟語と日本語、例文を出力させて、それをスプレッドシートに保存しておく。
そのスプレッドシートに保存されているデータをGAS(Google Apps Scipt)でとりにいかせて、LINE APIに連携させています。

chatGPTでなにしてるの




こんな感じで、英語のニュースサイトなどから長文をとってきて、この中から英熟語を抽出して、意味と例文を出させています。

こんな感じ。これをスプレッドシートにコピペします。


スプレッドシートとGASについて




スプレッドシートはこんな感じ。ここからランダムで5個のデータをとってこさせます。


GASのコードは長いので端折りますが、こんな感じで書きます。
GASは基本javascriptに類似しているので、可読性高め。
この中にLINE APIのパスやらを登録しています。

chatGPTの他の使い方


他にもいろいろ試しています。
たとえば、
Googleドキュメントで書いた文章をその場でchatGPTで編集させたり、
Googleスプレッドシートで書いたセルの内容をそのままchatGPTに要約・説明させたり。


たとえばこんな感じ。
1列目に書いた会社名を2列目で概要、3列目で歴史をchatGPTに自動記入させています。

いろいろできるので、試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

GITの応募ページを確認してみる!